2024年6月23日放送「日曜日の初耳学」で足首を引き締める脚痩せトレーニングについて紹介されました!
教えてくれたのはなかやまきんに君。
”ながら”でできる、とっても簡単だけど効果のある方法です。
足首をキュっとしたい方なら必見です。
【日曜日の初耳学】足首を引き締める脚痩せトレーニング
💪😄👂💪😄👂
6/23(日)よる9時#日曜日の初耳学 2時間SP!#なかやまきんに君 の熱血授業
💪😄👂💪😄👂放送まであと2⃣日
太ももの内側をトレーニング⁉
放送前にちょっとだけ公開‼#初耳学#太ももに隙間 pic.twitter.com/a2PiAi51r8— 日曜日の初耳学【公式】👂 (@hatsumimigaku) June 21, 2024
なぜ、足首を引き締める脚痩せトレーニングは効果があるのか?
ふくらはぎは2つの筋肉に分かれています。
2つの筋肉というのは、膝の後ろからふくらはぎの真ん中くらいまでの腓腹筋(ひふくきん)と、もう1つはアキレス腱からふくらはぎ真ん中くらいまでのヒラメ筋です。
ふくらはぎの内側にあるヒラメ筋を鍛えると、足首に刺激がしっかり届くので、脚痩せするのにダイレクトに効果が期待できるのです。
脚痩せトレーニングのやり方
- 足を大きく開いて立ちましょう。
- 膝を曲げます。
- その状態からかかとを上下に、上げ下げします。
- 20回前後行いましょう。
- 歯磨きをしながらなど、ながらでできるトレーニングです。
中腰で支えているので、足首だけでなくお尻にも効果があります。
さらに、ふくらはぎは第二の心臓と言われているので、かかとを上げ下げすることにより血液やリンパ液の循環が促されるので、むくみ解消にも効果があります。
むくみがとれるだけでも見た目がスッキリ変わってきますね。
【日曜日の初耳学】とは
あす6/23(日)よる9時~#日曜日の初耳学 2時間SP
#唐沢寿明 が登場‼
👂あのドラマの舞台裏や
交友関係に迫ります#なかやまきんに君 の熱血授業
👂副担任 #ケインコスギ も
一緒に“ながらトレーニング”#磯山さやか #大家志津香 #小杉竜一 #澤部佑 #田村淳 #中島健人 #ねお #福田彩乃 pic.twitter.com/fVf49dshnB— 日曜日の初耳学【公式】👂 (@hatsumimigaku) June 22, 2024
「日曜日の初耳学」は、毎日放送(MBS)で放送されているバラエティ番組です.
この番組では、物知りな林修先生が、時代のトレンドや話題のニュースを優しく掘り下げ、日曜の夜をちょっとだけ元気にしてくれます。
林修先生との対談コーナー「インタビュアー林修」や、トレンドワードを紐解く「初耳トレンディ」などが放送されています.
この番組は、視聴者に新しい情報や知識を提供する一方で、楽しさも兼ね備えています。